住宅型有料老人ホーム
まるっとけあ鶴見

居室数19床の小規模施設。安心・安全で快適な場所を提供します。
規模が大きい施設だと、どうしても同タイミングに食事をしていただく必要があったりします。
ここ「住宅型有料老人ホーム まるっとけあ鶴見」では、小規模の施設であるため、お一人様ごとのペースに合わせて必要なサポートをちょうどよいタイミングで提供することができます。
できるだけ「自立支援」をサポートしたいと考えております。
その際には、医師や理学療法士など専門家と相談しながら「どうすれば自分でできるのか」、見守りとサポートのバランスを大切にしています。
快適かつ安心して過ごせる空間
◆個々の居室
・快適にお過ごしいただけるようエアコンを設置しています。
・バイタルセンサー(心拍数・呼吸数)を設置。
測定モニターで表示し、いざアラートが出た場合はスタッフがメールで受信し対応するので安心で
◆施設全体
・バリアフリー住宅で耐震等級3相当の住宅です
・日々の清掃や洗濯をこまめに行っています。
医療機関も利用する専用業者にて、私物やリネンの洗濯を実施。
・必要な方には、寝具のレンタルも行っています(別途見積もり)
・オゾン発生器を複数個所に設置するなど環境維持に取り組んでいます。
・入居者の方は、水・お湯・紅茶・コーヒー等いつでも自由にお飲みいただけます。
・入浴後は、水分やミネラルを効率良く補給することが出来るスポーツドリンクを提供します。
1人ひとりの生活の「質」を重視
◆日々に欠かせないお食事
・基本献立から、食べる方に合わせた調理法や、禁止食に対応しています
調理法 : 常食・軟菜食・超きざみ食・ペースト食
禁止食 : 肉・魚・エビ・大豆製品・乳製品・生野菜・刺激物など
◆自立支援に向けたサポート
・個々の状態に合わせ、訪問看護や訪問介護を組み合わせて、必要な生活サポートを提供しています。
・「できることはできるだけ自分で」やっていただくためのサポートを工夫しています。
例えば、入居者様が前向きになれるようなお声がけの追及や、医師や理学療法士など専門家と相談しながら、具体的にどうやったらできるのかのアドバイスを行っています。
入居対象者
年齢 | 原則、満65歳以上の方(65歳未満の方はご相談ください) |
生活保護の方 | 可 |
認知症の対応 | 対応いたします、原則として共同生活が営める方 |
施設概要と費用
部屋数 | 19部屋 |
敷地面積 | 500.08㎡ |
建築面積 | 351.2㎡ |
共有設備 | トイレ/洗面台/浴室/食堂(談話室兼用)/エレベーター |
入居費 | 月額119,500円~ (介護保険自己負担分及び自費サービス分を除く) |
入居時費用 | 150,000円 |
月額利用料に含まれない費用 | ・私物洗濯・リネンレンタル料(月額5千円<税別>) ・その他(おむつ代等の介護用品費、医療費、理美容代、特別の注文による食品、行事食と通常食との差額) ・お持ち込み電化製品に関わる電気料 |
ご利用の流れ
入居問い合わせ(資料請求/施設見学)
施設のご案内資料をご請求いただけます。 資料請求
住宅型有料老人ホーム「まるっとけあ鶴見」WEBサイトはこちら
インフォメーション
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム まるっとけあ鶴見 |
所在地 | 鶴見区梶山2丁目4-15 |
WEBサイト | https://maruttocare-home.com/ |